08月05日付 朝日新聞の報道「女児にコード巻き付け放置、祖母を逮捕 茨城・古河」へのコメント:

どんな人でも孫を手放しで可愛がるようなイメージがあったが、
もう血の繋がりと愛情とは全く関係なくなってきたような気がする。
08月04日付 ZAKZAKの報道「亀田疑惑判定大反発…TBSもKO、ネット火付け」へのコメント:

八百長であったとしても
たぶん亀田選手自体は悪くはないだろう。
審判を買収できるわけがなく
彼が八百長に関わっているとは思えない。
彼を利用しようとした所が仕組んだのだろう。
あの試合の判定は負けたこと以上に辛い事になっているかもしれない。
08月03日付 朝日新聞の報道「女性監禁、42歳逮捕 体にあざ、傷害の疑いも 大阪」へのコメント:

自らの支配欲を満たすための監禁?
革製のベルトで手足を縛り
ご主人様と呼ばせ
食事を制限して
暴力を振るう。
囲い込んでいたぶると想像しただけでも気持ちが悪い。
07月31日付 日経新聞の報道「道州制移行時期、2009年秋にはメド・総務相」へのコメント:

タイトルだけなら
2009年に道州制に変わるのかと思ったら、
道州制に移行する時期を定めるだけなのでした。
07月25日付 朝日新聞の報道「元Jリーグ磐田のドゥンガ氏、ブラジル代表監督に」へのコメント:

まさに闘将というイメージのドゥンガ
磐田にいるときに同僚選手を試合中に怒鳴っていたが昔かららしい。
日本に縁のある人が監督をするというのは
興味が広がるのでありがたい。
07月19日付 朝日新聞の報道「欽ちゃん球団解散か、山本さん問題で萩本監督示唆」へのコメント:

「事が事だけに山本が責められるだけの問題ではない。」
との発言だが、一番悪いのは間違いなく極楽どんぼ山本でしょう。
そこそこ名前が売れていたのに
もう目にすることはないのでしょう。
07月06日付 日刊スポーツの報道「暴走止まらぬ北朝鮮、ミサイル7発」へのコメント:

昨日から今日の朝のニュースまで話題を独占した。
特に昨日はW杯のドイツ、イタリア戦の結果どころではなかった。
テポドン2号に関しては成功か失敗か?
なにを基準にしているかわからないが
もし予定していたかもしれない軌道に載っていたとしても
北朝鮮は対米関係の事態が良くなると考えていたとは思えません。
ただの実験だったのか、
なんのための発射だったのか
今は想像もつきません。

1 2 3