東電がクレーン船業者に巨額賠償請求検討 [日刊スポーツ]
2006年8月15日 時事ニュース コメント (2)
08月15日付 日刊スポーツの報道「東電がクレーン船業者に巨額賠償請求検討」へのコメント:
幸い私はなんの被害も受けなかったが、
電車が止まり、信号が消え、
停電でエレベーターに閉じ込められる人あり、
人工呼吸器のバッテリーの残量を心配する人あり、
大勢の人が被害を受けたようだ。
それだけ電気に依存している部分が多いのだが、
東電からの請求は
売り上げや利益はわからないが
資本金約2000万円では、
とても払えない気がする。
払えないとわかっていても請求するのだろうか?
幸い私はなんの被害も受けなかったが、
電車が止まり、信号が消え、
停電でエレベーターに閉じ込められる人あり、
人工呼吸器のバッテリーの残量を心配する人あり、
大勢の人が被害を受けたようだ。
それだけ電気に依存している部分が多いのだが、
東電からの請求は
売り上げや利益はわからないが
資本金約2000万円では、
とても払えない気がする。
払えないとわかっていても請求するのだろうか?
コメント
ちなみに私は杉並区に住んでいます。